2011年02月14日
次世代イチゴ
今日、九州沖縄農業研究センターに視察に行ってきました
ここでは、イチゴなどの品種改良や省力化や増収になる為の新技術の研究をされています

このようにたくさんの新品種の試験をされてあります
この中からモノになるのはホンの一部だそうです

こんなピンクのかわいい花のイチゴもありました

そして1番見たかったのがコレ、おいCベリーというイチゴ
味も良く、ビタミンCも他のイチゴより多いそうです
いつかホワイトベリーでも食べられるかも~


大規模な野菜工場も建設してありました
来月はこちらの研修生達がホワイトベリーの視察に来るらしいのですが
はたして、こんなにスゴイ所で働いている人達が見る所があるのでしょうか?
http://www.shiro-ichigo.com/
ここでは、イチゴなどの品種改良や省力化や増収になる為の新技術の研究をされています

このようにたくさんの新品種の試験をされてあります
この中からモノになるのはホンの一部だそうです


こんなピンクのかわいい花のイチゴもありました


そして1番見たかったのがコレ、おいCベリーというイチゴ

味も良く、ビタミンCも他のイチゴより多いそうです

いつかホワイトベリーでも食べられるかも~



大規模な野菜工場も建設してありました

来月はこちらの研修生達がホワイトベリーの視察に来るらしいのですが
はたして、こんなにスゴイ所で働いている人達が見る所があるのでしょうか?

http://www.shiro-ichigo.com/
Posted by あまおう大将 at 18:25│Comments(4)
この記事へのコメント
>ピンクのかわいい花のイチゴ
可愛い花ですね~。
どんな実がなるんでしょうか?観賞用にもいいみたいですね。
可愛い花ですね~。
どんな実がなるんでしょうか?観賞用にもいいみたいですね。
Posted by まろん at 2011年02月14日 21:17
まろんさん
可愛いでしょ~
このイチゴは観賞用で果実も美味しいらしいのですが
まだ試験段階で世に出るかどうかわからないみたいですよ
可愛いでしょ~
このイチゴは観賞用で果実も美味しいらしいのですが
まだ試験段階で世に出るかどうかわからないみたいですよ
Posted by あまおう大将
at 2011年02月14日 21:23

こんにちは(*^。^*)
熊本に来られてたんですね!
土曜日にメッセージで大将が日曜日にいらっしゃるか
お尋ねメールしてたつもりが届いてなかったみたいです(^。^;)
いちご狩りにお邪魔しようとしてたのですが
またの機会のお楽しみに取っておきたいと思います(笑)
熊本に来られてたんですね!
土曜日にメッセージで大将が日曜日にいらっしゃるか
お尋ねメールしてたつもりが届いてなかったみたいです(^。^;)
いちご狩りにお邪魔しようとしてたのですが
またの機会のお楽しみに取っておきたいと思います(笑)
Posted by miki at 2011年02月15日 14:35
mikiさん
マ、マジっすか?(汗)
何故かブログからのオーナーメッセージ迷惑メールに行くんですよ(汗)
確認せずに消したかも・・・(涙)
今度サービスしますんで絶対来てくださいね!
マ、マジっすか?(汗)
何故かブログからのオーナーメッセージ迷惑メールに行くんですよ(汗)
確認せずに消したかも・・・(涙)
今度サービスしますんで絶対来てくださいね!
Posted by あまおう大将
at 2011年02月15日 16:03
