2010年03月31日
ホワイトベリーカー
ホワイトベリーの送迎車

こんな風にしちゃいました


可愛いでしょ


スタッフは、こっこれに乗るんですか


と、とっても嬉しそう


来週、大将のビックリ企画をやる予定です

詳細は近日中にアップしますのでお楽しみに~

http://www.shiro-ichigo.com/
Posted by あまおう大将 at
17:35
│Comments(8)
2010年03月30日
兄貴!
昨日、私が尊敬する熊本の兄貴、Iさんの所に仕事の話もあったので遊びに行って来ました

最近このブログで私の行動をチェックしている空手の軽量級チャンピオンがいる、と言う噂を聞いたので言っておきますが
あくまでも仕事の話メインで行って来ました

稽古さぼった訳ではありません

仕事の話も終わり、じゃ~行こうか?と兄貴

いつも連れて行ってくれる兄貴の行きつけの栄寿司


ヤリイカの活造りと大トロ

握り寿司


カニの味噌汁
焼きガニ


炙り寿司
やっぱり、うまいっ

お客さん多いのも納得です

この兄貴本当にすごい男で私の目標とする方です

仕事の話をしてても常に先を読んで実行されている人の話は、聞いててワクワクします

しかし飲み過ぎて途中から記憶が無いのでまた遊びに行こ~っと

そんな兄貴ファミリー


んん~~


兄貴!キャンプ絶対ですよ!
子供がキャンプファイヤーで盛り上がっている間に
大人のキャンプファイヤー!宜しくですっ

http://www.shiro-ichigo.com/
Posted by あまおう大将 at
18:34
│Comments(12)
2010年03月28日
初来園
今日、トールペイント教室のコメット先生ファミリーと妹さん親子がホワイトベリーに遊びに来てくれました

イメージ通り、素敵な方でした

やっぱり、私の品の悪いブログでの顔出しはNGということで
こっそり遠くから盗撮しました


この写真のどこかにコメットさんがいます

妹さんからやってもらったというネイルアートもプロの私が見てもなかなかの物でした

2日続けてのVIPとの握手の約束

無事、甥っ子さんと果たす事が出来ました

コメットさんがなぜコメットさんなのか

今日お会いしてわかりました

似てますっ

しかしお帰りの時にホワイトベリーのスリッパを履いたまま帰ろうとしたり

おっちょこちょいな一面も見せてくれました

また遊びに来てくださいね

http://www.shiro-ichigo.com/
Posted by あまおう大将 at
17:52
│Comments(10)
2010年03月26日
ディスプレー完了
昨日届いた、あのコメット先生の作品

ホワイトベリーの受付にディスプレーしました

この作品の見学だけでも大歓迎です

ただ、この作品に触れたり、匂いを嗅いだり、舐めてみたり、という行為はご遠慮ください

ん~


http://www.shiro-ichigo.com/
Posted by あまおう大将 at
18:31
│Comments(4)
2010年03月25日
コメットさん
ついに届きました~
コメット先生の力作
ホワイトベリーTシャツ

可愛いでしょ
さらに

ホワイトベリースコップ~
こんな絵が描けたら素敵ですよね~
この作品は、ホワイトベリーの受付に飾りますので是非見に来て下さいね
http://www.shiro-ichigo.com/

コメット先生の力作

ホワイトベリーTシャツ


可愛いでしょ

さらに


ホワイトベリースコップ~

こんな絵が描けたら素敵ですよね~

この作品は、ホワイトベリーの受付に飾りますので是非見に来て下さいね

http://www.shiro-ichigo.com/
Posted by あまおう大将 at
19:27
│Comments(8)
2010年03月25日
香港から
本日、香港から見えた団体様

この後食事という事で7名の方だけイチゴ狩りをされました


1人日本語の話せる方がいらっしゃったので楽しく話をしました


とっても美味しいと終始笑顔でした

またの御来園、お待ちしております

http://www.shiro-ichigo.com/
Posted by あまおう大将 at
16:06
│Comments(0)
2010年03月24日
買っちゃった
カミカミ王子ことNHKの大石アナに連れて行ってもらった琉球料理店で聴いた、あの音色

忘れられんっ

買っちゃった


三線

入門用の安いやつですがなかなか、カッチョいい~

荷物が届いてルンルン気分で小包の箱を開けていると!
嫁
また、何か買うたと?
私
おうっ!ビビるなよ

娘
何で三味線やん

私
おいおい!これは三線と言ってだな~沖縄の・・・
娘
そんな事聞きょ~らん

さすが中学生


そういえば、数年前カッチョいいバイクに一目惚れして衝動買いした時も
嫁
これ誰の?
私
俺の

嫁
俺のって、あんた免許は?

私
あっ!そうだ!取りに行かなきゃ

しばらく、しゃべってもらえなかったな~

今となっては、いい思い出だ~

そんな事はどうでもいいけど誰か三線の弾き方教えて下さい

http://www.shiro-ichigo.com/
Posted by あまおう大将 at
17:17
│Comments(14)
2010年03月23日
空手
21日に行われた少年部の試合の息子の勇士です

青いTシャツが息子です!
試合へ向かう男の背中


相手の中段蹴りを受けて

カウンターで前蹴り

そして上段回し蹴り


で、結果は3位でした


よく頑張ったと思います

毎年この時期仕事が忙しくて初めて少年部の試合観戦に行ったのですが、体格差のある相手に
倒されても倒されても号泣しながらも立ち向かう子供や
決勝戦で勝敗がつかず、気力体力の限界を越えて戦い続けやっと勝負がついた時に泣き崩れる両者
の姿を見た時マジで涙が出ました。
周りに人がいなかったら間違いなく号泣でした

子供達の闘う姿に勇気付けられたせいか
期間限定で、今なら軽量級チャンピオンのDさんを倒せる気がします

http://www.shiro-ichigo.com/
Posted by あまおう大将 at
17:38
│Comments(8)
2010年03月22日
試作品
この前の謎のイチゴペーストで作ったア・レ


ジャジャ~ン


新鮮あまおうタップリ入りキャンディ~


中にイチゴのつぶつぶ入っているのわかります?
着色料も使ってないんですよ


これから色んな人に食べてもらって感想を聞きながら完成させたいと思っています

是非食べてみたい!という方は受付で
おいっ!大将のブログ見たぞ!飴くれ!
と、言ってもらえば飴差し上げます

http://www.shiro-ichigo.com/
Posted by あまおう大将 at
19:14
│Comments(10)
2010年03月21日
龍の家
今日は、息子の空手の試合でした

試合から帰って来た息子が「試合頑張ったけんあのうまいラーメン屋に連れて行って」
と言うので行ってきました

龍の家


我が家は皆、ここのラーメン大好きで月に2~3回は行ってます

さすが人気店、やっぱり満員

外に待っていると、名札に負けん気NO1と書いた爽やか店員さんが
「お客さん何度か見えてありますよね?」
こんだけお客さん多いのにすげーなーと思いながら席に座りラーメンを待っていると
嫁
あんた人相悪すぎて覚えられてるとじゃないと?
子供達
パパ態度デカすぎるとたい!
だと

こいつらムチャクチャ言いやがる

しかしラーメンが出てきたら、そんなの関係ネ~(古っ

やっぱりうまいっ


ちなみに頑張ったおかげで、美味しいラーメンを食べる事が出来た息子の試合結果は

上位戦には残りましたが決勝には行けず、3位

息子よ!来年頑張って優勝したら1週間毎日、龍の家連れて行ってやるぞ

http://www.shiro-ichigo.com/
Posted by あまおう大将 at
21:00
│Comments(12)
2010年03月20日
マンゴー
実は、ホワイトベリーこそ~っとマンゴーも作っているんです

別に隠していた訳じゃありませんがなぜか今頃の発表です

これがマンゴーの木です


まだちっちゃいですが、ちゃんとマンゴーの形が出来てます


ちっちゃくて可愛いでしょ?

詳細は近日中にHPにアップする予定です

夏の収穫が楽しみです

http://www.shiro-ichigo.com/
Posted by あまおう大将 at
17:19
│Comments(12)
2010年03月19日
沖縄料理
今日は、人気ブロガーのいり江さんや、おちゃさんみたいな完璧なグルメリポートに挑戦します

昨日、NHKの大石アナウンサーとKカメラマン、音声S君、ホワイトベリーメンバーというむさ苦しいメンバーで福岡市中央区渡辺通にある琉球料理がちまやぁ、というお店に食事に行きました

コース料理をたのんで、まず最初に出て来たのが

ピーナッツ豆腐のなんとか豆腐、飲みすぎて名前忘れました

モチモチして初めての食感



海ブドウ寿司このプチプチの食感、たまらんです


この角煮(確か正式名称があったような



紅芋のぜんざい甘さひかえめで美味しかったです。
他にもいろいろ出てきましたがアルコール度数60度の泡盛を大石アナに飲まされて酔っ払ってしまい写真撮るのも忘れてました

やっぱり私にグルメリポートは無理だ~

こんな感じの素敵なお店でした


そしてこのお店

大将が三線を弾きながら歌ってくれるんです

心に響きました

大将に三線をお借りして

ベンベン


三線欲しくなりました。誰か安く譲って下さい

2次会はKカメラマンの行きつけのお店へ行き、偶然来ていたKカメラマンの美人お姉さんと楽しく飲みました


もう、ヘベレケです

この男達と飲むの本当に楽しいです


また飲もうね~

http://www.shiro-ichigo.com/
Posted by あまおう大将 at
19:54
│Comments(10)
2010年03月16日
エギング
今日は、バタバタ仕事を片付けて釣り仲間の水道屋Tとエギング(イカ釣り)に行って来ました


防波堤に着いて、さぁいっちょ釣ったろか

ニャ~オ


トコトコとネコちゃんが

水道屋Tには見向きもせず私の所へ一直線


ヨ~シヨシ

頭なでなで、背中スリスリ、可愛いの~お前

と、完全にムツゴロウモードに入っていたら隣で
ヨッシャ~



やられた

その後は、この卑怯者!ヘッポコ水道屋!俺のイカ返せ

帰りの道中私がイジケているのに気づいたのでしょう


すぐに刺身にして持って来てくれました

うまいっ

やっぱり、こいついい奴だ~

今度こそ釣っちゃるぜ~

http://www.shiro-ichigo.com/
Posted by あまおう大将 at
22:04
│Comments(10)
2010年03月14日
幸陽軒
昔、毎日の様に通っていた久留米市三潴町にある幸陽軒に久しぶりに行きました


うちの息子も大好きで本日ここのラーメン2食目です

ここのオヤジ、頑固オヤジで愛想も悪いんですがここのラーメン素朴で懐かしい感じでチョ~美味いんです


一度お試しあれ

http://www.shiro-ichigo.com/
Posted by あまおう大将 at
21:00
│Comments(6)
2010年03月14日
食べ物一直線
今朝、NHKの産地発食べ物一直線の放送がありました

見て頂けたでしょうか?
カミカミ王子こと大石アナウンサー、番組の冒頭で思いっきりスタジオの温度下げてましたね~

それにしても私の登場シーンは一瞬だったのですが、あのヘッポコカメラマン私の事ガラの悪いおっさんみたいに撮りやがって

去年の暮れの紅白では、あの福山〇治を撮っていたらしいのですが福〇雅治はあんなにかっこ良く撮って何で私はショボイおっさんみたいに撮っとんじゃい

えっ


わかってますって、そんな事

そんなヘッポコカメラマンKと

昨日、一緒に飲んでました~

彼女も一緒だったのですが私の品の悪いブログでの顔出しはNG


横顔がキョンキョンそっくりの美人さんでしたよ


みんなで楽しく盛り上がっていたら突然私の携帯が

私
「もしもし」
相手
「自分達だけ盛り上がっとったらいかんば~い」
と、変な博多弁


今朝の番組の事での電話だったのですが、放送時間は6時15分~6時50分だけど6時10分~7時まで録画しとくようにとの事。
何だろう?と思いながら素直に言う事聞いていたら・・・

しれ~っとニュース読んでるし

自分がニュース読んでるとこまで録画させてるし

このカミカミ王子には色んな逸話がありますので、近いうちに彼の全てをブログに載せようと思います

お楽しみに~

http://www.shiro-ichigo.com/
Posted by あまおう大将 at
11:47
│Comments(12)
2010年03月12日
2010年03月12日
エギ
昨晩、釣りの師匠が「おいっ!おるか?


私
「何ね?」
師匠
「大人買いし過ぎたけん、こっばやろだ

買ったばかりの新品のエギです


エギとは、イカを釣る為の疑似餌(ルアー)です。
大体1本1000円前後します。
命の次に釣り道具が大事と言う師匠が・・・
あのケチな(これ見られたら間違いなく殴られます

何でくれたんだろう?
もしかして、昔あったチューイングガムのおもちゃみたいにエギを引っ張ったらパチ~ンって指を挟まれるとやろか

いやいや、箱を開けたら爆発するかも

何にしても、師匠近いうちにお供させていただきやす

http://www.shiro-ichigo.com/
Posted by あまおう大将 at
11:57
│Comments(4)
2010年03月10日
あっは研究室
今日は、TVQのあっは研究室の取材がありました

うちのTV担当のKが、NHKの産地発食べ物一直線のスタジオ収録で不在の為急遽TVが苦手な私が出る事に

マイクを付けてもらっているところです

ん~やっぱり緊張する~

リポーターの若手お笑い芸人のブルーリバーに挟まれた私

一応、私も身長170なんですけどこの2人に挟まれると子供みたいになっちゃいます

ブルーリバーの青木さんと一緒に写ってるのは近所のちっちゃいおじいちゃんじゃありませんよ!
そうっ!うちのおおかみ少年のYです

お土産品のジャムやイチゴ酢の撮影風景です。
ブルーリバーの2人もイチゴ酢大絶賛でした

今年のM1で優勝する事を条件にイチゴ酢をプレゼントしました

優勝せんやったらマジ集金に来るけん頑張ってね

放送は3月24日の深夜1時13分~1時38分です。
最終回らしいので是非見てください

ブルーリバーも頑張っているので応援よろしくです

http://www.shiro-ichigo.com/
Posted by あまおう大将 at
21:16
│Comments(15)
2010年03月09日
新商品
新商品開発中です

何を作っているかはまだ ひ・み・つ

たっぷりのイチゴを煮込みます


ジャムじゃないですよ、砂糖も入れてません

ひたすら弱火で3時間、焦げないようにまぜまぜ


味噌みたいになっちゃいました

さぁ、何が出来るんでしょう

完成したら紹介しま~す

http://www.shiro-ichigo.com/
Posted by あまおう大将 at
18:38
│Comments(10)
2010年03月07日
ラウンドワン
今日は、家族から「たまにはどこか連れて行け

と言う猛抗議を受けて外出する事に

嫁と娘はショッピングへ

パパは「買い物待ってる間にだんだん眉間にしわが寄って来て最後には、はんにゃのような顔になるけん

という事で息子と2人ラウンドワンに降ろされてしまいました

ゲームに夢中の息子。

ゲーム中以外こんな真剣な顔見たことありません

未来のイチローか


さすが我が息子なかなかのバッティング

帰りに私が学生時代アルバイトしていた、はつみ寿司で夕食

私の好きなカキフライと大将おすすめのサーモンのカマ焼き



サーモンのカマ焼き初めて食べましたけど絶品です

ちらし寿司を食う娘。

普段いいもの食ってないので、そうとう嬉しかったようです

さぁ!これで1年分の帳面消しにはなったでしょう

http://www.shiro-ichigo.com/
Posted by あまおう大将 at
21:02
│Comments(4)